柴田病院かっこうの森
デイサービスセンターのご案内
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
かっこうの森:特徴
|
![]() |
定員18名の小規模なデイサービスですので、大勢が苦手な方、アットホームな雰囲気の好きな方等、ご利用いただけたらと思います。 |
![]() |
心身の老化を防止するため、機能訓練を取り入れた外出行事を積極的に計画しています。 |
![]() |
2つの個浴には、それぞれスイング手すりを設置しており、浴槽への出入りが楽々と安全にできます。 |
![]() |
食事・入浴・排泄などの日常生活の介護サービスの他、様々なレクリエーション、四季折々の行事等ご用意させて頂いております。 |
![]() |
![]() |
かっこうの森:行事
季節の行事
新年会・節分祭・桃の節句・七夕・夏祭り・敬老会・秋祭り・クリスマス会
趣味活動
ヨガ・クッキング(お菓子作り)・クラフト活動など
外出行事
初詣・お花見・コスモス畑散策・紅葉狩り・お買い物など
(新型コロナウイルスの影響で、縮小若しくは中止となる場合があります。)
かっこうの森:ご利用にあたって
倉敷市 地域密着型通所介護サービス
利用定員 | 18名 |
---|---|
利用対象者 | 介護保険で要支援又は要介護認定を受けられている方 |
営業日 | 月曜日~土曜日 9時45分から15時45分 |
休日 | 日曜日・8月13日~15日・年末年始 |
ご利用できる地域 | 倉敷市の方 |
送迎サービス | 送迎車両でご自宅との間を送迎します。交通事情等で到着の時間が変わることがありますのでご了承ください |
ご利用回数 | ご利用者の要介護度や希望される日数で異なります当院もしくはケアマネジャーとご相談ください |
利用料金 | 介護保険の負担額と、食費及び個人の希望による負担額をお支払いいただきます。 |
かっこうの森:道案内
各サービス担当者連絡先
デイサービス
柴田病院かっこうの森デイサービスセンター
〒713-8103 倉敷市玉島乙島6034-1
TEL 086-522-0100
FAX 086-522-0221
メール spc@muse.ocn.ne.jp
担当者 田中
訪問介護
ご家庭にヘルパーが訪問し、皆様の自立に向けたお手伝いをいたします。
誠実で気さくを心がけています。
柴田病院訪問介護事業所
〒713-8103 倉敷市玉島乙島6034-1
TEL 086-526-2969
FAX 086-526-2963
メール houmon@shibata-h.com
担当者 下川
居宅介護支援(ケアマネジャー)
自宅で自立した生活を行うためのケアプランの作成やサービスの調整をいたします。
-
自宅で自立した生活を行うためのケアプランの作成やサービスの調整をいたします。 -
ご本人の心身の状況、生活環境、ご本人やご家族の希望などを聞き取り、ケアプラン(居宅サービス計画)を作成いたします。 -
ケアプランに位置付けたサービスの事業所と連絡調整いたします。
柴田病院居宅介護支援事業所
〒713-8103 倉敷市玉島乙島6034-1
TEL 086-526-2969
FAX 086-526-2963
メール zaitaku@shibata-h.com
担当者 赤沢